A321は、ヨーロッパのエアバスインダストリーが開発した短中距離用の小型双発機で、A320の胴体を延長したタイプである。
延長幅は7mほどもあり、これによって座席数は190席と「中型機」のボーイングB757に迫るキャパシティを手に入れた。
もちろん操縦資格はA320と完全に共通であり、さらに弟分のA319とともに3機種を運航するエアラインも多い。
スラリと伸びた細めの胴体は1970年代のDC-8を思い起こさせるもので、オールドファンにも人気がある。
1998年に、ANAはB767-200の後継機として、当時発注していたA340からの機種変更という形で本機種を導入した。
エンジンはA320と共通のCFM56ではなく日本のエンジンメーカーが参加しているIAE V2500を選定したが、これが早期引退につながったという見方も強い。
ANAの190席クラスといえば、かつて国内線を席巻した名機のボーイングB727-200と同じクラスだ。
最初の2機には日本各地の風景がフィルムを模して描かれ、実際にB727の再来を期待しての導入だったことを伺わせる。
しかしながら導入はわずか7機にとどまり、さらに機材リストラの矛先が向けられて2006年から早くも引退が始まった。
10年という短い期間だったが、それでも国内ローカル線のエースとして日本各地を駆け巡る活躍を見せた。
一度は姿を消したA321だが、2014年にB767-300の後継として再度発注され、2016年からフリートに戻ってきた。
CFM56エンジン搭載のA321-200型を4機、さらに新エンジンPW1100G搭載のneo型が加わり今後は一大勢力を形成する。

AIRBUS A321-211W (JA 111A) 現行塗装
登録記号 |
型式 |
製造番号 |
登録年月 |
抹消年月 |
座席仕様 |
備考 |
JA 101A |
A321-131 |
802 |
1998.03 |
2007.09 |
|
元「日本の風景」塗装
売却 現オリンパス航空 SX-ABP |
JA 102A |
A321-131 |
811 |
1998.04 |
2008.03 |
|
100型ラストフライト機・元「日本の風景」塗装
売却 現オヌール航空 TC-OBZ |
JA 103A |
A321-131 |
963 |
1999.03 |
2006.03 |
|
売却 現アトラスグローバル TC-AGI |
JA 104A |
A321-131 |
1008 |
1999.04 |
2006.06 |
|
売却 現アトラスグローバル TC-AGS |
JA 105A |
A321-131 |
1042 |
1999.07 |
2006.09 |
|
売却 現エアアスタナ P4-NAS |
JA 106A |
A321-131 |
1204 |
2000.04 |
2006.12 |
|
売却 現エアアスタナ P4-OAS |
JA 107A |
A321-131 |
1227 |
2000.06 |
2007.03 |
|
売却 現エアプサン HL7761 |
JA 111A |
A321-211W |
7346 |
2016.10 |
|
F8 Y186 |
|
JA 112A |
A321-211W |
7382 |
2016.11 |
|
F8 Y186 |
|
JA 113A |
A321-211W |
7430 |
2016.12 |
|
F8 Y186 |
|
JA 114A |
A321-211W |
7493 |
2017.02 |
|
F8 Y186 |
|
JA 131A |
A321-272N |
7839 |
2017.09 |
|
F8 Y186 |
|
JA 132A |
A321-272N |
7881 |
2017.10 |
|
F8 Y186 |
|
JA 133A |
A321-272N |
8095 |
2018.05 |
|
F8 Y186 |
|
JA 134A |
A321-272N |
8187 |
2018.07 |
|
F8 Y186 |
|
JA 135A |
A321-272N |
8212 |
2018.08 |
|
F8 Y186 |
|
JA 136A |
A321-272N |
8229 |
2018.08 |
|
F8 Y186 |
|
JA 137A |
A321-272N |
8291 |
2018.08 |
|
F8 Y186 |
|
JA 138A |
A321-272N |
8349 |
2018.09 |
|
F8 Y186 |
|
JA 139A |
A321-272N |
8524 |
2018.12 |
|
F8 Y186 |
|
JA 140A |
A321-272N |
8552 |
2018.12 |
|
F8 Y186 |
|
JA 141A |
A321-272N |
8626 |
2019.01 |
|
F8 Y186 |
|
|
A321-200N (国内線) |
A321-200 (国内線) |
A321-100 (国内線) |
全長 |
44.5 m |
全幅 |
35.8 m |
34.1 m |
全高 |
11.8 m |
巡航速度 |
840 km/h |
830 km/h |
航続距離 |
5,130 km |
2,750 km |
3,150 km |
最大離陸重量 |
89.0 t |
80.0 t |
エンジン |
PW PW1130G-JM 13,470 kg×2 |
CFMI CFM56-5B3/3 14,960 kg ×2 |
IAE V2530-A5 13,610 kg ×2 |
座席数 |
194
(F8 Y186) |
Y195 |

AIRBUS A321-131 (JA 104A) 全日空ロゴ
Part 1 (JA 101A, 102A, 103A, 104A)
Part 2 (JA 105A, 106A, 107A)
「ANA SKY STORY」 イカロス出版, 2009年
「日本のエアライン2008-2009」 イカロス出版, 2008年
「旅客機型式シリーズ8 Airbus A320/A330/A340」 イカロス出版 2003年
写真・イラストについては著作権のみ保持しますが、利用についての制限は設けません。
正確な情報を掲載するよう心がけておりますが、誤りがあれば報告していただければ幸いです。
|