ADO B737-500 (2008〜2016)


本文へジャンプ
機種概要

B737-500は、アメリカのボーイング社が開発した小型双発機B737シリーズの第2世代にあたるモデルである。
ボーイングは、ライバルであるエアバスのA320やマクドネルダグラスのMD-80に対抗するため、B737を大幅に改良して「新世代モデル」の300〜500型を開発した。
エンジンを新開発のCFM56に変更して騒音を低減し、コクピットもハイテク化されたグラスコクピットになっている。
胴体は200型からストレッチせず、新世代737で最小モデルとなる120席クラスの機材だ。
小型で機体重量が軽い分パワーウェイトレシオに優れ、B737シリーズでも飛び抜けた離着陸性能を誇る。
国内の機材では採用されていないが、燃料タンクをフルに使うと5000kmを超える航続性能を持ち、海外ではウィングレットを取り付けた例もある。

本機種は2008年にエアーニッポンから移籍する形で新しく北海道国際航空(エア・ドゥ)のフリートに加わった。
初号機はANKでも導入初号機にあたるJA8404で、ANK時代と変わらぬ126席仕様になっている。
最初はまさに「予備機材」としての運用だったが、次第に貴重な「最小機材」として活躍を始めた。
季節や曜日により需要が非常に大きく変わる女満別線、そしてJAL・SKYと競争過熱気味の旭川線、羽田以外の本州と新千歳を結ぶ路線…B737-500の機動性が求められる場面は数多くある。
2012年になると後継機としてANAからB737-700の移籍が始まり、2013年には初号機8404がANAに復帰する形でADOのフリートを離れた。
一番の小粒ながら、ADOの新路線展開に欠かせない功労機として、長く語り継がれる存在になるだろう。


北海道国際航空 B737-500
BOEING B737-54K (JA 8404) 現行塗装

フリートリスト
登録記号 型式 製造番号 登録年月 抹消年月 座席仕様 備考
JA 8196 B737-54K 27966/2824 2009.03 2014.03 購入 エアーニッポン JA8196 1996年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA8196
元ベア・ドゥ号
JA 8404 B737-54K 27381/2708 2008.01 2013.01 購入 エアーニッポン JA8404 1995年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA8404
JA 8504 B737-54K 27432/2783 2008.09 2015.03 購入 エアーニッポン JA8504 1996年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA8504
JA 8595 B737-54K 28461/2850 2008.11 2016.01 購入 エアーニッポン JA8595 1997年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA8595
JA 300K B737-54K 27434/2872 2008.05 2016.01 購入 エアーニッポン JA300K 1997年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA300K
JA 301K B737-54K 27435/2875 2009.09 2014.03 購入 エアーニッポン JA301K 1997年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA301K
JA 305K B737-54K 28993/3075 2011.03 2014.12 購入 エアーニッポン JA305K 1998年製造
国内移籍(復帰) 現ANAウイングス JA305K
元ドリーム号

スペック
B737-500
全長 31.0 m
全幅 28.9 m
全高 11.1 m
巡航速度 810 km/h
航続距離 2,000 km
最大離陸重量 53.0 t
エンジン CFMI CFM56-3C1 9,070 kg ×2
座席数 Y126

写真(工事中)

参考文献

「日本のエアライン2008-2009」 イカロス出版, 2008年
「新・旅客機型式シリーズ3 日本のBoeing 737」 イカロス出版 2008年


ご注意

写真・イラストについては著作権のみ保持しますが、利用についての制限は設けません。
正確な情報を掲載するよう心がけておりますが、誤りがあれば報告していただければ幸いです。


   Copyright (C) 2002-2016 T.Takahashi All Rights Reserved.