GXY A300-600F (2006〜2009)


本文へジャンプ
機種概要

A300-600は、ヨーロッパのエアバスインダストリーがA300B2/B4の胴体にA310のグラスコクピットを組み合わせて開発した中型双発機である。
さらに低燃費エンジンと尾翼燃料タンクの装備によってA300B2/B4最大の弱点であった航続距離を改善した。
また、A300譲りの離着陸性能は相変わらず健在であり、地方空港の短い滑走路でも運用できるオールラウンド機として世界各地で活躍している。
A300-600では貨物専用型のA300-600Fも開発され、経年化したDC-8Fに代わる機材としてライバルのB767-300Fと受注争いを繰り広げた。
機内には世界標準のLD3コンテナを横に2列積むことが可能で、これは本機種の大いなるアドバンテージとなった。
また旅客型から改修された機体も数多く存在し、安価かつ高性能な貨物機として世界的に人気を集めた。

2005年に佐川急便の子会社として設立されたギャラクシーエアラインズ(GXY)は、運航にあたって本機種を選定した。
日本ではJALが旅客型のA300-600Rを運航しているが、貨物型は国内で初めての導入となった。
1機は元チャイナエアラインの機体を貨物型に改修して、もう1機はエアバスに新造機を発注して2機のフリートで運航を始めた。
羽田・関西・新千歳・北九州・那覇の5空港に就航して経営も軌道に乗ったかと思われたが、原油の高騰により運航経費がかさみ赤字に転落していた。
2009年にはついに運航停止を発表し、機材も海外へ売却してわずか3年の歴史に幕を下ろした。
国内貨物エアラインはこれまでにもJALグループの日本ユニバーサル航空や独立系のオレンジカーゴが挑んだがいずれも運航停止に追い込まれており、佐川急便の力をもってしても鬼門を破ることはかなわなかった。


ギャラクシーエアラインズ A300-600F
AIRBUS A300B4-622R/F (JA 01GX) 現行塗装

フリートリスト
登録記号 型式 製造番号 登録年月 抹消年月 備考
JA 01GX A300B4-622R/F 533 2006.04 2009.01 購入 チャイナエアライン B-18572 1989年製造
2005.12 貨物機に改修
売却 GECAS N103MT 解体
JA 02GX A300F4-622R 872 2006.11 2009.07 売却 現TMA航空 OD-TMA

スペック
A300-600F
全長 54.1 m
全幅 44.8 m
全高 16.5 m
巡航速度 840 km/h
航続距離 3,700 km
最大離陸重量 153.0 t
エンジン PW PW4158 25,400 kg ×4
最大搭載量 54.0 t

参考文献

「日本のエアライン2008-2009」 イカロス出版, 2008年


ご注意

写真・イラストについては著作権のみ保持しますが、利用についての制限は設けません。
正確な情報を掲載するよう心がけておりますが、誤りがあれば報告していただければ幸いです。


   Copyright (C) 2002-2014 T.Takahashi All Rights Reserved.