| 
      
       | 
      
      
        
          
            日本航空 (JL/JAL) BOEING B767-246 
            JA 8233 (CN23214/LN122) 1985.11〜2011.02 
             
              
            モデルとなったJA8233は、ボーイングB767-200の3号機として1985年11月に導入された機体。 
            次に納入されたJA8234からは胴体延長型の300型に発注が切り替えられ、長距離型の200ERも納入されることなくこれが最終号機となった。 
            旧JASとの統合前は国際線用のミニマム機材として、そして国内線ではJTAやJEXのB737より一回り大きい機材として便利屋を務めた。 
            2010年にラインから退いた後もしばらくストアされ、2011年にアメリカのダイナミック航空に売却されている。 
             
             | 
           
        
       
       |