| 
      
       | 
      
      
        
          
            航空自衛隊 BOEING (NORTH AMERICAN) / MITSUBISHI F-86F-40 SABRE 
            72-7727 (CN231-27) 1957.01〜1982? 
             
              
            モデルとなった72-7727は、航空自衛隊に所属していたノースアメリカン(現ボーイング)F-86Fである。 
            F-86Fセイバーは航空自衛隊初めてのジェット戦闘機として400機余りが導入され、ハチロクの通称で親しまれた。 
            性能の良いJ79ジェットエンジンと高速飛行に適した後退翼のおかげで機動性にも優れ、名機として長く語り継がれる存在になった。 
            この72-7727は1982年のF-86Fラストフライトの近くまでフリートに残り、引退後は764のナンバーに書き換えられ佐賀県鳥栖市で静態保存された。 
             
             | 
           
        
       
       |