| 
      
       | 
      
      
        
          
            琉球エアーコミューター (--/RAC) BOMBARDIER DHC-6-300 
            JA 8790 (CN356) 1973.06〜1997.07 
             
              
            モデルとなったJA8790は、南西航空(SWL)が1973年6月に導入した機体で、愛称は「さしば」。 
            沖縄の本土返還に伴って日本の航空法が適用となり制限が厳しくなったため、特に離島空港でこれまでのYS-11が運用できなくなった。 
            今でこそ2000m滑走路を備え立派な空港となった与那国などが典型で、これらの路線を運航するためのSTOL機としてツインオターが導入された。 
            このJA8790は1997年7月に路線から引退し、貨物機に改修されてアヴィアスターマンディリPK-BRPとして運航されている。 
             | 
           
        
       
       |