| 
      
       | 
      
      
        
          
            日本エアコミューター (JC/JAC) NAMC YS-11A-517 
            JA 8781 (CN2166) 1971.10〜2005.02 
             
              
            モデルとなったJA8781は、東亜国内航空(TDA)が発足直後の1971年10月に導入した機体で、愛称は「くにさき」。 
            TDA、その後の日本エアシステム(JAS)でローカル線を中心に活躍して子会社の日本エアコミューター(JAC)へ移った。 
            移籍してしばらくはTDA時代のレッド&グリーンをベースに、JACの丸文字ロゴを入れたカラーリングで運航されていた。 
            このJA8781は2005年2月までJACのフリートで活躍し、引退後は輪島市の日本航空学園で教材として活用されている。 
             | 
           
        
       
       |